みのんです。
おはようございます。
もう7月も中旬になりましたね。7月に入ってから時間の進みが速いです。いろいろ取り組んているからだと思います。
今日は7月13日は「日本標準時制定記念日」なんだそうです。日本標準時と言えば明石市なんですが、1886年(明治19年)の今日、勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布されて、明石市を通る東経135度の子午線が日本標準時と定められたんですね。
日本標準時(JST)は協定世界時(UTC)より9時間進んでいて、これはイギリスにあるIERS基準子午線(経度0)から東に135度ズレているためです(135÷15=9)。かつてはグリニッジ天文台がある場所を経度0、グリニッジ標準時(GMT)が世界標準時とされていましたが、いまはIERS基準子午線、協定世界時に変更されています。
さて、
それでは今日のパンスト画像〜!
かつて存在した「Pantyhose LA」という画像サイトのサンプル画像からから引用させていただきました。
レトロな感じの雰囲気のある家の床に正座している女性の画像です。
なんと上半身はセーターで、下半身はベージュパンストのみ!
ノーパンパンスト!!
これはいい!
おしりの下に見えるベージュパンストのつま先と足裏が可愛い!
外国人の女性も正座ってするんですね!